てぃーだブログ › ●いいなおきなわ › *花々、木々 › イッペイ

2008年03月22日

イッペイ

イッペーの花が満開。
こちらは黄色のイッペー
本来はこちらがイッペイと言われるようです。

イッペイ

ピンクに比べる花の密集度、咲く数も少ない。
花の匂いも同じ甘い香りですが、少し違ってます。
個人的な感想ですが木の大きさも小さいのが多いようです。

別名コガネノウゼンまたはキバナノウゼン

イッペイ

ノウゼンカズラ科/タベブイア属



同じカテゴリー(*花々、木々)の記事
アジサイ
アジサイ(2008-06-12 23:37)

クマタケラン
クマタケラン(2008-06-02 23:29)

ゲットウ(月桃)
ゲットウ(月桃)(2008-05-29 22:28)

イジュの花咲く季節
イジュの花咲く季節(2008-05-24 15:15)

キョウチクトウ
キョウチクトウ(2008-05-22 22:05)


Posted by ぶぁる at 23:59│Comments(1)*花々、木々
この記事へのコメント
初めまして。写真の黄色い花の咲く木はタベブイアといいます。 学名でいうとタベブイア・クルソトゥリカ(Tabebuia chrysotricha)という品種です。 尚、ピンクの花の咲くタベブイアの代表品種はタベブイア・インペティギノーサ、略称でタベブイア・イペ(Tabebuia impetiginosa, Tabebuia ipe)といいます。 イッペーという呼び名は沖縄方言の’いっぱい’とか’たくさん’がいつのまにかピンクの花が咲く品種のタベブイア・イペと混乱して呼ばれるようになってしまったようですね。
Posted by 里奈 at 2008年07月09日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
マイアルバム
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ぶぁる
ブログの読み取りできず、1つづつ移したが1月分でやめました。
せっかく作ったのでTI-DAは別にはじめることにします。
http://blog.iiokinawa.com/、他にもあります。
沖縄中部在住30代おっさんです。